お知らせ– category –
- 
	
		  9月の『ひらやまぷれす。』を発刊しました!今月号も盛りだくさんの内容でお届けします✨ 👷♂️ 大村中学校の職場体験学習 未来を担う中学生が、建設業の現場で実際に体験! 建設の魅力や地域を支える仕事の大切さを学びました。 🧹 地域清掃活動を再開 し...
- 
	
		  IKIGAI Worksの『IKIGAI広場』に若手インタビューが掲載されました!今回、IKIGAI広場さんにて弊社の若手社員が「わたしらしく働く」日々について語っています。 Z世代ならではの視点で、建設業の魅力や職場の優しさ、多様な仕事のやりがいを紹介。ぜひご覧ください! 🔗 記事はこちらから👉 https://ikigai-m...
- 
	
		  8月の『ひらやまぷれす。』を発刊しました!今月号のひらやまぶれす(vol.29)では、🌞 熱中症対策アンバサダー受講御礼🌞 現場における熱中症対策アイテムの配布🌞 平山組安全大会がNBCにて紹介 といったトピックを掲載しています。 社員一人ひとりが安全で快適に働けるよう、...
- 
	
		  夏季休業のお知らせ誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を**夏季休業(お盆休み)**とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~8月17日(日) 期間中にいただきましたお問い合わせ等につきましては、8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。 お取引先の...
- 
	
		  7月の『ひらやまぷれす。』を発刊しました!このたび、弊社の社内報「ひらやまぷれす。」第28号(2025年7月号)を発刊いたしました。 本号では、6月に開催された安全大会の報告をはじめ、7月に参加した大村市内企業説明会の様子や、熱中症対策アンバサダー講座の案内、長崎県の推進する「アクションZ...
- 
	
		  『長崎ゼロ災運動 アクションZERO』に参加します!平山組は、職場の安全意識をさらに高め、全社員が安心して働ける環境を築くために、 「長崎ゼロ災運動 アクションZERO」 に参加いたしました。 この運動は、労働災害を一件でもなくすことを目的に、日常の業務や現場における「安全確認の徹底」や「声かけ...
- 
	
		  2025年度 安全大会の模様がNBC「Pint」で紹介されました!先日開催いたしました2025年度の安全大会の様子が、NBC長崎放送の情報番組「Pint」にて紹介されました。 本年の安全大会では、従来の安全講話や表彰に加え、建設業界の未来をテーマとした意見交換会を新たに実施いたしました。若手からベテラン社員まで多...
- 
	
		  令和7年度株式会社平山組安全大会を開催しました!株式会社平山組では、毎年7月の「全国安全週間」にあわせて、協力会社69社・総勢130名の皆さまと共に安全大会を開催しました。  今年は「聴くだけ」では終わらせない! 2つの講話に加え、建設業の未来や現場の課題を語り合い、想いを共有する時間を初めて...
- 
	
		  土日祝日の現場停止および就業時間徹底のお願い弊社では働き方改革の推進および労働環境整備の一環として、下記の通り現場の稼働日および就業時間の運用を徹底する方針を採用しております。今後も安全かつ効率的な現場運営のため、協力会社の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げ...
- 
	
		  6月の『ひらやまぷれす。』を発刊しました!今月の社内報は、今年から始まった【成長フィードバック】の結果報告、大塚製薬様が主催します【健康社長の2年連続受賞の報告】、【熱中症対策義務化の法改正に伴う対応】について、【就業規則の変更】、【令和7年度平山組安全大会のご案内】を開催してお...
- 
	
		  令和7年度 新任辞令と組織体制の変更について令和7年度からの新体制に伴い下記の新任辞令と組織体制の変更を行いました! 様々な働き方改革や人材の確保から教育まで、建設業界に求められる変化に果敢にチャレンジしながら、平山組は『一歩先ゆく建設業のかたち』を目指します! 相談役 真延秀一 【...
- 
	
		  5月の『ひらやまぷれす。』を発刊しました!今月の社内報では、社員一人ひとりの成長を支える1on1面談の取り組みや、インドネシアで実施した外国人技能実習生の面接の様子をご紹介しています。また、当社が『長崎県建設会社ガイド』に掲載されたことや、『健康宣言 取組事例集』への掲載も取り上げて...

