活動情報– category –
-
鈴田小学校より感謝状をいただきました
2024年2月19日、鈴田小学校の児童の皆様より 「鈴田小学校大規模改造工事」の施工に対する感謝状をいただきました! -
「合同企業説明会」に参加しました
1月18日(木)にシーハットおおむらで開催された「合同企業説明会」に参加しました! 県内学校から工業科の高校生を対象に、県内製造業・建設業等の説明が行われました。 弊社ブースにも80人以上の生徒さんに足を運んでいただきました! ご参加くださった... -
安全祈願祭と仕事始め式を行いました
2024年1月5日(金)、富松神社にて新年の安全祈願祭を執り行いました。 従業員一同気持ちを新たにして安全に日々努めていこうと思います。 また、社屋では仕事始め式を行いました。 仕事始め式では今年成人式を迎える3名に記念品が贈られました。 本年もど... -
地域清掃ボランティアを行いました
1月5日(金)に2024年初の地域清掃ボランティアを行いました。 今年度では3回目の実施となります。 今回は23名の従業員が参加し、約3袋分のゴミを拾いました。 今後も地域清掃活動を通じて、住みやすい街づくりに貢献して参ります。 -
諫早商業高校の1年生が職場体験に来られました
12月12日~12月14日の3日間、諫早商業高校の1年生7名が職場体験に来られました。 1日目は工場見学を行い、コンクリートやアスファルトなど 日常生活の中にある物をどのようにして作っているのか、皆さん興味津々で見学していました。 2日目は「自分の... -
eco検定®を受験しました!
11月30日(木)に、2022,2023度入社の4名が「eco検定®」に挑戦しました! 4名が受験し、1名が合格となりました。 eco検定®とは、「環境社会検定試験®」が正式名称で、 環境問題や持続可能な社会に関する知識や考え方を評価・認定する資格試験です。 ※環境... -
「2024年度 新入社員内定式」を執り行いました
11月28日(火)に、2024年4月に入社予定である新入社員の「内定式」を執り行いました! 内定式には、男性2名、女性1名の計3名に出席していただきました。 内定式の冒頭では、代表取締役の挨拶を行い、 その後内定者の方に一人ずつ内定証書が手渡されまし... -
「住まいの相談 ハロウィンフェスタ」を開催しました
10月29日(日)に「住まいの相談 ハロウィンフェスタ」を開催いたしました。 ユンボの搭乗体験や、バルーンプール、重機のラジコンなど、 様々なアクティビティを楽しんでいただきました。 特に、お子様たちには大変人気で、笑顔があふれるイベントとな... -
「舗装技術講演会」が開催されました
令和5年11月2日(木)に一般社団法人 長崎ほ装協会主催のもと、「令和5年度 舗装技術講演会」が開催されました。 昨年度と同じく、手指の消毒やマスク着用などを促し、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行いながらの開催となりました。 -
地域清掃ボランティアを行いました
10月20日(金)に今年度2回目の地域清掃ボランティアを行いました。 予定では9月1日に行う予定でしたが、雨のため延期に...☔ 当初の予定よりズレた実施となりましたが、13名が参加し、約3袋分のゴミを回収しました。 今後も地域清掃活動を通じて、住... -
次世代建設企業経営者向け意識改革セミナーで講演を行いました
2023年9月11日に「次世代建設企業経営者向け意識改革セミナー」で講演を行いました。 このセミナーでは、建設業界の未来を考える経営戦略や働き方改革の事例が紹介されました。 弊社では常務取締役の中村が「働き方改革の取組事例」を発表いたしました。 ... -
「健康経営推進企業」認定証交付式で講演を行いました
2023年9月11日に「健康経営推進企業」認定証交付式で講演を行いました。 弊社では『健康経営優良法人』の認定を4年連続でいただいており、 そこへ至るにあたっての取り組みや考え方などを参加者の皆様にお伝えいたしました。 「健康経営」「SDGs」「働き...